多種あるゼラニウムの中で、愛らしい花をつけるニオイテンジクアオイと呼ばれる種類の葉から得られる精油。
甘いミントベースにほのかなローズの香り。
ローズ調の香りを作りたいときにも使用され、特に女性が好む香り。
■スタッフのマイアロマ
いつも一緒の私のパートナー
生活の木に入社して13年。
入社したてのときは色々なアロマを使っていました。
当時はイランイランが好きだったと思います。
ゼラニウムを好きになったのは6年ほど前。
仕事で疲れた日におうちでアロマを楽しんでいてピンっときたのがゼラニウム。
その日からは化粧水などに入れ、スキンケアタイムに使ったり、仕事中にも常に嗅いでいるほど大好き。
とっても癒されます。
ゼラニウムは今の私の生活に欠かせないオイル。
昔から好きだった音楽とゼラニウムは私のパートナーです。
ショップスタッフ 沖 万里子
公益社団法人 日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
※1000mlは仕入時期や天候により価格変更の可能性がございます。
ご了承くださいますようお願い申しあげます。
※取扱説明書のWEB化を行いました。
化粧箱開封後、天面フラップに記載の二次元コードから、生活の木公式HPへアクセスし、閲覧してください。
抽出部位 全草
抽出方法 水蒸気蒸留法
原産国 エジプト(農作物のため時期により原産国が変更になる場合がございます)
品質保持/使用目安 未開封:製造後60ヶ月(5年)、開封後:12ヶ月以内を目安にご使用ください。

斜めに傾けると外側の穴からオイルが出ます。
エッセンシャルオイル(精油)によっては固まるものもありますので、その場合は湯煎等で温めてからご使用ください。
一滴の目安
生活の木のエッセンシャルオイル3、10、30mlのボトルに使用したドロッパーの一滴は約0.05mlです。
●原液のまま肌につけないでください。
●使用前に必ず取扱説明書をお読みください。
●使用後は必ずしっかりとキャップを閉め、直射日光、高温多湿の場所を避け、立てた状態で保管してください。
●火気には十分ご注意ください。
●小さなお子様やペットのいる場所での使用、保管は十分ご注意ください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
●開封後は品質保持期限に関わらず、1年以内(柑橘系精油は6か月以内)を目安にご使用ください。
ゼラニウム(主な成分例)
| 物理特性 | |
|---|---|
屈折率(20℃) |
1.4620 0.8931 -2.31 64℃ |
| 成分名 | 含有% |
|---|---|
テルペン系アルコール |
39.37% 15.67% 7.55% |
エステル |
8.64% 4.72% |
ケトン |
5.13% 0.20% |
ユーザーレビュー
レビュー投稿はこちら
お花の香り
本当にこの香りは
女性に愛される香りだと思い
ローズに似てローズだけではないフローラルな香りです
一回香りを味わってしまうと
また臭いたくなる
香りです
レビュー 2024-11-21
女性に優しいアロマ
ヨガ教室のレッスンで、ゼラニュウムを香らせ頂き、とても心地よかったので、それ以来購入しています。 寝る時に使っています。
大好きな香りです。
レビュー 2025-09-03
今いちばんのお気に入り
おうちに見えたお客様にも好評な香りです。アロマストーンで使ってます。ただ慣れてきたのか前ほど香りを感じなくなったので星4にしましたが私の鼻の問題かもしれないです笑
レビュー 2025-06-22
とても良い香り
薔薇のような香りが部屋に広がります。
わりと強めの香りで、存在感のある精油でした。気に入ったので再度購入しました。
レビュー 2025-11-06
リピートです
優しい香りで、キツさもないので、下着やハンカチに一滴垂らして香りをたのしんでいます。
レビュー 2025-11-13
ユーザーレビューの注意点
・レビュー投稿時のお名前は公開されます。イニシャルなど個人特定不可なお名前での登録を推奨します。
・商品に関する投稿につきましては、法律に則った規約の元公開いたします。法律上公開できない内容につきましては非公開とさせていただきますので、ご了承ください。



