Culture schoolスクールカルチャー(オンライン講座)

生活の木ハーバルライフカレッジのオンライン講座をご紹介します。
オンラインを通じて全国から受講可能です。
各分野の専門家の先生からスペシャルセミナーを始め、資格コースやクラフト作りなど、幅広い講座を発信します。
-
- NEW
ハーバルセラピストで触れた 30 種類のメディカルハーブの成分、有効性や安全性等を、植物療法による疾病の予防という観点を中心に、より深く学びます。
税込183,560円
-
韓国の味噌コチュジャン。本格的に作るには少し時間がかかりますが、今回は簡単に作れる方法をお伝えします。
税込6,050円
-
普段なかなか使うことのないレアバリュ精油。今回はダバナ精油とブラックカラントバッズabs.を取り上げその奥深い香りの正体を深堀しながら、オリジナルの自然香水を作ります。
税込7,810円
-
日本で利用されてきたハーブの特徴や有用性、さらに法制度と安全性を理解し、正しい知識をもってご自身や家族の健康維持・増進に役立てられるようになります。
税込71,130円
-
トリートメントやコンサルテーションを含めたアロマテラピーを提供できるよう、より専門的な知識と技術を学ぶためのAEAJ認定アロマセラピスト資格コースです。
税込174,020円
-
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)が認定する各種資格を取得するための流れや当校で学ぶメリット、講座の特徴やカリキュラムの内容等をお話します。
税込0円
-
- NEW
植物療法でよく使用される40種類のメディカルハーブの成分、有効性、安全性などを、植物化学の観点から学びます。
税込176,080円
-
ホロスコープの仕組み、そしてその解釈のとっかかりをどんな風に見つければいいのか、お話していきましょう。
税込5,500円
-
自分の未来を占ってみませんか?この講座ではトランジット法(未来予知法)を用いて、自分にとっての未来はどのようになりそうなのか?を考察します。
税込4,400円
-
- NEW
ホリスティック医学の理念に基づいた、ホリスティックチーム医療の一員として活動できるセラピスト、代替療法家を目指し、各医学分野の専門家から集中指導を受けられる講座です。
税込234,392円
-
- NEW
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得のためのアドバイザー認定講習会です。
税込5,236円
-
NPO法人日本メディカルハーブ協会(JAMHA)が認定する各種資格を取得するための流れや当校で学ぶメリット、講座の特徴やカリキュラムの内容等をお話します。
税込0円
-
見て学ぶ、実践的なモハン先生の料理講座です。美味しくて、身体にやさしいスリランカ料理で体調ケアしませんか。
税込8,250円
-
アーユルヴェーダとは?ドーシャとは?といった、アーユルヴェーダの基礎から、「一日の過ごし方の教え」や、アーユルヴェーディック・スパイス、JAPA認定コースについてご紹介します。
税込4,408円
-
メディカルハーブの知識を深めながら、アロマテラピー、栄養学、生理学、化学や疾病、東洋医学等も含む豊富な基礎知識を習得できます。
税込131,480円
-
髪の健康を保つためにはどんなことをしたらいいか?アーユルヴェーダドクターのモハン先生よりお話を頂き、スリランカ産オイルを使ってセルフヘッドマッサージの実習を行います。
税込3,850円
-
NPO法人日本メディカルハーブ協会(JAMHA)が認定する各種資格を取得するための流れや当校で学ぶメリット、講座の特徴やカリキュラムの内容等をお話します。
税込0円
-
- NEW
ハーバルセラピストで触れた 30 種類のメディカルハーブの成分、有効性や安全性等を、植物療法による疾病の予防という観点を中心に、より深く学びます。
税込183,560円
-
メディカルハーブの知識を深めながら、アロマテラピー、栄養学、生理学、化学や疾病、東洋医学等も含む豊富な基礎知識を習得できます。
税込131,480円
-
- NEW
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格取得のためのアドバイザー認定講習会です。
税込5,236円
-
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを実践できるように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を修得します。
税込179,316円
-
英国認定メディカルハーバリストによる身近なハーブを用いて、季節に起こりやすいコンディションに合わせた救急箱(ファーストエイドキット)作り講座です。
税込5,698円
-
- NEW
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを実践できるように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を修得します。
税込179,316円
-
日本で利用されてきたハーブの特徴や有用性、さらに法制度と安全性を理解し、正しい知識をもってご自身や家族の健康維持・増進に役立てられるようになります。
税込71,130円
-
- NEW
ハーバルセラピストで触れた 30 種類のメディカルハーブの成分、有効性や安全性等を、植物療法による疾病の予防という観点を中心に、より深く学びます。
税込183,560円
-
イギリスでのCBD市場について、実際の使用、利用方法についてご紹介いただきます。
税込3,300円
-
- NEW
石けん作りの指導に必要な知識と技術を学びます。安全に指導が出来るよう道具や原料の使い方や、実習制作に必要な指導ポイントを説明します。
税込57,362円
-
6種のベーシックな精油の成分や香りの特徴を確認し、活用の幅を広げ、使いこなせるようになるようなブレンド実習を行います。
税込6,930円
-
アロマセラピストの視点から、高齢者にやさしい嗅覚トレーニングとタッチケア、ハンドトリートメントの方法をご提案いたします。
税込5,830円
-
数あるフランキンセンスの中から、特徴あるフランキンセンスを厳選してご紹介。実習ではビューティーオイル10mlとミルキーローション30mlをお作りいただきます。
税込8,250円
-
JAPA認定校ハーバルライフカレッジにおけるアーユルヴェーダアドバイザー養成講座・フットセラピスト養成講座・セラピスト養成講座について説明をします。
税込0円
-
CBD の機能性、CBD の正しい使い方などを分かりやすく解説します。また CBD とハーブや精油の併用についても具体的にお話したいと思います。
税込4,400円
-
アロマテラピーの心理的要素、中医学アロマなどを取り入れ、アロマトリートメントオイルでお腹のマッサージをします。
税込9,200円
-
一般の人々が家庭や地域社会で安全で、正しく豊かなアロマテラピーを実践できるように、必要な知識や方法を専門家として指導できる能力を修得します。
税込179,316円
-
- NEW
植物療法でよく使用される40種類のメディカルハーブの成分、有効性、安全性などを、植物化学の観点から学びます。
税込176,080円
-
自分の未来を占ってみませんか?この講座ではトランジット法(未来予知法)を用いて、自分にとっての未来はどのようになりそうなのか?を考察します。
税込5,500円
-
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)が認定する各種資格を取得するための流れや当校で学ぶメリット、講座の特徴やカリキュラムの内容等をお話します。
税込0円
-
植物の有効成分を簡単に、そして効率良く植物油に移行して作成するLLi抽出の原理と抽出全般の具体的な解説、そして実際にLLi抽出実習を行いお持ち帰りいただけます。
税込7,040円
-
今回作るのは「消しゴムはんこ」で季節のリース。消しゴムはんこを作るだけでなく、リースの形になるように繰り返し押す、正しい押し方とコツも教えていただきます。
税込4,400円
-
プレミアムウールストールを、美しいシャーベットピンクに染め上げましょう。
税込14,960円