- 有機
トリートメントオイル ラベンダーリラックス
オーガニックの植物原料を使用したトリートメントオイルです。
合成香料を使用せず、エッセンシャルオイル(精油)をブレンドしています。
ラベンダー畑にいるような安らかな香りに包まれて、心と身体をほどいていきましょう。
ほっとする柔らかな香りはハンドケアにもおすすめです。
付け替えプッシュポンプもご用意しております。
・25~110ml共用ポンプ(40ml、100mlに使用可能)
・250ml用ポンプ
オイルトリートメントの後、オイルのべたつきを抑え、よりしっとりした肌に導くトリートメントミストの併用がおすすめです。
顔を含む全身にお使いいただけます。
・トリートメントミスト
【雑誌リンネル「女性のプチ不調セルフケア」特集「夜の過ごし方は特に大切です」欄にて紹介】
商品番号 | |
---|---|
JANコード | |
原産国 | 日本(MADE IN JAPAN) |
品質保持/使用目安 | 未開封:製造後36ヶ月(3年) 開封後:6ヶ月以内を目安にご使用ください。 |
サイズ | |
重量 |
ご使用方法
オイルを適量手に取り、よく温めてからやさしくなでるように肌になじませてください。ベタつきが気になる場合は、軽く拭きとるか、洗い流してください。トリートメントオイルは肌に塗布してなじませるだけでも良いですが、軽くマッサージを行うとより効果的です。トリートメントオイル使用後に、トリートメントミストをスプレーすると、よりみずみずしく弾力のある肌を実感していただけます。
<パッチテストの方法>
ひじの内側(皮膚の柔らかい部分)に少量塗布し、12~24時間様子を見ます。
この間に以上を感じた場合には使用を中止して、石鹼で洗い流してください。特に変化がなければご使用いただけます。
肩のトリートメント
- 肩先から首筋を通り、耳下まで少し力を入れてゆっくりとマッサージします。
- こりを感じる部分は指で円を描きながらもみほぐします。
- 腕の付け根は指で円を描きながら、腕は手のひらでなでるようにマッサージします。

腕のトリートメント
- 手首からひじに向かって、大きくゆっくりとさすります。
- ひじから肩に向けて少し力を入れて持ち上げるようにさすります。曲げたひじのくぼみを揉みほぐします。
- 腕のたるみをワキに向かって、力を入れてさすります。腕の付け根を揉みほぐします。

手のトリートメント
- 手首から指先、指先から手首へとオイルをなじませます。
- 親指で指の付け根から爪に向かい、らせんを描きながらマッサージします。爪のまわりや関節も丁寧に。
おなかとウエストのトリートメント
- みぞおちを手のひらでゆっくりと、おへその下は少し力を入れて矢印の方向にさすります。
- 下腹部をつまみ、固くなった脂肪を揉みほぐします。脇腹は小さくつまみ、片手ずつ交互に動かし、揉みほぐします。
- 脂肪を下へ下げるようにさすります。脇腹からおへそを通り、足の付け根に向かって斜めにさすります。

太ももとヒップのトリートメント
- 太ももの内側を指でつまみほぐします。ひざからももの付け根に向かって、しっかりとさすります。ひざの裏側を揉みほぐします。
- ヒップ下の脂肪を指でつまみながら揉みほぐします。
- ヒップ全体を手のひらでゆっくりさすります。

脚のトリートメント
- つま先からひざまで往復でさすります。上に向かうときのみ力を加え、戻るときは力を入れないようにします。かかとからひざの裏側は力を入れてさすります。
- 足首を両手でつかみ、ねじりながらひざに向かってもみほぐします。ふくらはぎを下から上に向かって力を入れてさすります。
足と足裏のトリートメント
- くるぶし周りを指で下から上に押し上げます。アキレス腱は大きくつかみ、下から上に向かってさすります。足首の前面を指で強く押さえ、上に向かって力を入れてさすります。
- 土踏まずの中心を強く指で押さえます。親指の付け根をほぐします。土踏まずからかかとに向けて、力を入れて強く押します。土踏まずの内側からU字を描くように強く押します。足の指を1本ずつ丁寧に揉みほぐします。
- 食品ではありません。
- 顔や粘膜、皮膚の薄い部分などへのご使用は避けてください。
- 肌が敏感な方やお子様への使用は十分にご注意ください。
- 妊娠中の方や幼児への使用はお控えください。
- 傷やはれもの、湿疹など肌に異常のある場合は使用しないでください。
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わないときは、使用をおやめください。
- 刺激、色抜けや黒ずみなどの異常が現れた場合は使用を中止し、専門医に相談されることをおすすめいたします。
- オイルを含んだタオルなどの布類は、洗濯後に乾燥機を使わず自然乾燥させてください。
- 所定の用途以外には使用しないでください。
- 使用後はキャップをしっかりと閉めてください。
- 高温多湿や直射日光のあたる場所、お子様やペットの手の届く所には保管しないでください。
- オイルが衣類に付くと、シミの原因になりますのでご注意ください。
- 天然の成分の香りのため、温度変化などにより若干の粘度変化や香り、変色、オリが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。