- メンバーシップ会員さま送料無料
パーソナルアロマミストディフューザー mini
シンプルな機能と、コロンとしたミニマムサイズが可愛いミストディフューザーです。
アロマ初心者の方にもおすすめの機種です。
デスク周りなど、コンパクトに香りを楽しみたい方にもおすすめです。
※本体を移動させる際は、トップカバーを持たず本体を持って移動させてください。
【付属品】USBケーブル(Type-B)、取扱説明書兼保証書
※コンセントを使用する場合は、USB電源アダプタ(5V,1.0A出力)を別途ご用意ください。
※エッセンシャルオイルは付属しておりません。別途お買い求めください。
パーツもご用意しています。
・mini用USBケーブル Type-B 100cm
商品番号 | |
---|---|
JANコード | |
有効芳香空間 | 半径約1m(メーカー調べ) |
稼働時間 | 連続運転 タイマーなし ※水切れ自動停止機能 |
電源 | 5A,1A コード:1m |
消費電力 | 5W |
保証期間 | お買い上げ日より6ヶ月 |
原産国 | 中国 |
材質 | PP |
サイズ | |
重量 |
使用方法
※実際のご使用前には、必ず取扱説明書をお読みください。使用前の準備
①本体と同梱品を取り出します。
②USBケーブルの結束バンドを取り外し、ケーブルを優しく伸ばしてください。
③USBケーブルを、本体とUSB出力機器に接続します。※USBケーブルは真っ直ぐ接続してください。
④トップカバーを外し、水位 MAX ラインを超えないよう、コップなどを使用して水タンクに水道水を約100ml入れてください。
⑤水タンク内に精油を2~3適垂らしてください。
⑥トップカバーを本体にしっかりと取り付けてください。※隙間があると水漏れの原因となります。
運転方法
①電源ボタンを押すと、グラデーションライトが点灯し運転を開始します。
②運転中に電源ボタンをもう一度押すと、ライトの色が固定されます。
③さらにもう一度ボタンを押すと、ライトが消えミストのみの運転となります。
④運転を止める場合は、もう一度電源ボタンを押してください。
※オフタイマーはありません。水タンク内の水がなくなると自動停止します。
※運転時のライト:運転開始後は、グラデーション設定になっています。電源ボタンを押すごとに、グラデーション→ライト色固定→ライトOFF→電源OFFと設定を切り替えて運転できます。
(ライトのみの使用はできません。)
お手入れ方法
※使用後は必ず排水し、水タンクを乾かしてから保管してください。また使用後は必ずお手入れを行ってください。または香りを変えるときに、前の香りが気になる場合も、同様のお手入れを行ってください。①電源が切れていることを確認してください。
②USBケーブルを取り外してください。
③トップカバーを外してください。
④排水方向から排水してください。排水方向:本体正面から見て右側面の▲マーク位置
⑤きれいな水道水を、水タンクの約1/3ほど入れてください。
⑥水の中に、台所用洗剤を1滴落とし、洗剤を溶かすように本体を軽く揺すって、排水してください。
⑦再度きれいな水道水を入れ、本体を軽く揺すって排水してください。※洗剤が残らないよう、⑦を数回繰り返してください。
⑧清潔な布やティッシュペーパーで水タンク内部の水滴を軽く拭き取ってください。
⑨本体側面は、水で濡らして固く絞った柔らかい布で、やさしく拭いてください。※本体側面は、強くこすったり洗剤を使用したりすると、質感が変わったり、塗装がはがれる可能性があります。
⑩トップカバーを外したまま、トップカバー内側、水タンク内部を乾燥させてください。
保管方法
長期間、使用しないで保管する場合は、必ず本体のお手入れを行ってください。お手入れ方法は、お手入れ方法(前項目)をご確認ください。また以下の場所は避けて保管してください。 ・直射日光の当たる場所 ・高温多湿となる場所 ・小さなお子さまやペットの手の届く場所 ・屋外
- 本製品には、植物からの天然抽出成分100%のエッセンシャルオイル(精油)をご使用ください。
- USBケーブルを接続したまま持ち運ばないでください。
- 精油は使用量を守り、過剰に滴下しないでください。
- 常温の新しい水道水を使用してください。ミネラルウォーターやアルカリイオン水、井戸水、浄水器の水などを使用すると、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。
- 水タンク規定量の水量を超えないように給水してください。
- 精油が本体の外側、USBケーブルに付着しないように使用してください。
- 噴霧されたミストが至近距離で家具や壁、カーテンに当たらない場所に設置してください。
- 本体やUSBケーブル、ご使用になる給電機器に水がかからない場所で使用してください。
- 空調機器(エアコン、ファンヒーター、扇風機など)の風が、本体に当たらない場所に設置してください。
- 使用ごとに30分間休止させてください。タンク内部の超音波振動板が過熱し、故障の原因となります。
- 本体を移動させる際は、トップカバーを持たず本体を持って移動させてください。
- 水タンク内に水が入っていない状態で、電源を入れないでください。
- 水タンク内に水が入っていない状態で、精油を垂らさないでください。
- 使用中、噴霧口や吸気口、送風口などの開口部をふさがないでください。
- やわらかいクッションの上や毛足の長いじゅうたんの上に設置しないでください。
- 不安定な場所に設置しないでください。
- 使用中はトップカバーを外さないでください。
- 運転中に本体を移動させないでください。
- 冬季の使用時や保管時、タンク内の水が凍結することがありますので、水を入れたままで放置しないでください。
- 噴霧されるミストやタンク内の水、運転中および停止直後の本体に不用意に触れないでください。
- 清潔な状態で使用するために、タンク内の水は、毎日新しい水道水と入れ替え使用してください。水タンク内は、使用の度にお手入れをしてください。
- 本体のお手入れをする際、必ず電源が切れていることを確認してください。
- 本体のお手入れをする際、USBケーブルを差し込んだまま行わないでください。
- トップカバーは濡れています。水滴が垂れますので、トップカバーを取り外す際は家具や電子機器の近くを避け、タオルやティッシュペーパーなど水気を含ませるものをお手元にご用意ください。