生活の木のセレクト商品
生活の木が自信をもっておすすめしたいモノ。
自然・健康・楽しさを感じられるモノ。
価値は高いけれど、隠れていたモノ。
生活の木が見つけてきました。
あなたと素敵なモノとが生活の木でミーツ。 ここで新たな出会いがありますように。
触れて幸せな気分になるタオル
1930年創業の今治タオルメーカーが手掛ける肌への刺激を考えた低ダメージ処方のタオルシリーズCUOL(クオル)。
毎日使うものだからこそ、ちょっと良いもので自分をいたわりませんか?
ふわふわ“摩擦レス”タオル&ハンドウォッシュセット


擦らなくてもしっかり吸水するため、摩擦ダメージを予防し、デリケートな肌にも優しいコットン100%のタオルです。
ジャスミンティーをイメージした新緑の瑞々しく華やかな香りのハンドウォッシュで手洗いしてちょっぴり幸せな気分に。
美髪ケアのためのタオル&ヘアケアセット


タオル使用時の髪・頭皮へのダメージが大きく軽減される低摩擦・高吸水のタオルです。
さらに髪の水分をよく吸い取ることで日々のドライヤー時間を減らし、熱による頭皮や毛髪へのダメージを抑えます。色はヘアカラーの色が移っても目立ちにくいジンジャーブラウン。
オリエンタルジャスミンな香りのシャンプー&トリートメントと一緒に贅沢なバスタイムを。
美肌ケアのための枕カバー&ピロースプレーセット


1日の1/3は睡眠。この間、髪と枕は擦れています。枕カバーと、ゆったり落ち着くラベンダーの香りのピロースプレーのセットです。
肌荒れの原因である枕表面の細菌繁殖と、寝返り時の摩擦による肌への負担を抑制するようデザインされています。やさしい風合いのため、包まれるような寝心地。
シュッとスプレーして、心地よい香りに包まれるピロースプレーと一緒に快適な睡眠環境を。
芳醇な香りを楽しむパロサント
そのまま置くだけでもほのかに香るインテリアアイテム。
火をつけてれば、瞑想やヨガをする時の気持ちのきりかえにも。
インセンス パロサントスティック


香木の1種であるパロサントは甘い独特な芳香をもちます。
火をつけてスマッジング(燻すの意)をして芳醇な香りを楽しめます。
一つひとつ、エクアドルにて手斧でカットされて、
スティックをそのままトレーに置いておしゃれなインテリアアイテムに。
インテリアを映えさせるインセンス&ホルダー
インセンスを香りだけでなく、見た目でも楽しむためのアイテムです。
質感を活かし、見惚れてしまうような2種を用意しました。
ブランチ インセンスホルダー
FLOCCUS / L


お香を水平に取り付けることでお香の直線的な美しさが際立ちます。
また、受け皿からの距離も近いので落ちた灰が散らばらずお使いいただけます。
本来、工具として使われる「ハタガネ」の挟むという特性を生かし、
ネジをしめるようにしてインセンスを固定できるのもポイント
真鍮ならではの風合いや経年変化をお楽しみいただけます。
ミニマルデザインな香立て ゴールド


シンプルでミニマルデザインな真鍮製の香立て。
お好みのお皿やトレイを使用し、自分だけの香立てを仕立てることができます
付属のリングを使用して、リングの上でボールを動かすことで、角度を自由に調整できます。
2種類の異なる大きさの穴が空いているのも嬉しいポイント。
ミニマルデザインな香立て ブラック


シンプルでミニマルデザインな真鍮製の香立て。
お好みのお皿やトレイを使用し、自分だけの香立てを仕立てることができます。
付属のリングを使用して、リングの上でボールを動かすことで、角度を自由に調整できます。
2種類の異なる大きさの穴が空いているのも嬉しいポイント。
錫(すず)のインセンスホルダー


純度の高い錫は金属なのに柔らかく、自由に曲げることができます。
金属伝統工芸の街・富山県高岡市の老舗鋳造メーカーで鋳造されています。
溶けた金属が流れて固まった時の模様(湯流れ)の風合いを活かすため
敢えて表面を磨いたり、着色を行わず
一つ一つが異なる模様をもっています。
本品を曲げてアレンジして、お好きなお香をセットしてお楽しみください。
真鍮鋳物のマルチトレイ アバロンシェル


NAGAE+(ナガエプリュス)のアバロンシェル(アワビの貝の一種)をモチーフにした真鍮鋳物のマルチトレイ。
アバロンシェルは古来よりネイティブアメリカンによって神聖なものとされ、海に由来することから、海からの癒しを与えてくれるものとして儀式の際などに使用されてきました。
大切な小物やアクセサリーを置く入れ物や、お香立てを受ける香皿、パロサントを焚くトレイとしても。
真鍮特有のエイジングとも枯れともいわれる経年による色合いの変化を楽しめます。
真鍮のスクエアトレイ つや無


a.278 for SLOW LIVINGのシンプルな四角のトレイです。1.0mmの厚めの真鍮板をプレス加工で成型しています。
お香立てを受ける香皿や、パロサントを焚くトレイとしても。
真鍮特有のエイジングとも枯れともいわれる経年による色合いの変化があり、長くお使いいただきながらその変化をお楽しみいただけます。
アルミ鋳物のトレイ スクエアⅬ ブラック


アルミ鋳物の素朴な風合いを感じることができる、シンプルな四角のトレイです。
重厚感のある見た目とは逆に、軽く使い勝手も兼ね備えています。
お香立てを受ける香皿や、パロサントを焚くトレイとしてもご使用いただけます。
1/f yuragi (エフブンノイチユラギ)
インセンススティック


時間をテーマにしたお香です。
香りと揺らぐ優雅な煙が生活に潤いを与えてくれます。
スライドケースの中には、お香とお香立てが入っています。
ケースの裏面にお香立てを置き、お香を立ててお使いください。
Subtle Bodies(サブトルバディーズ)
インセンススティック


オーストラリアのブランドSubtle Bodiesのインセンスは
オイルなどの香料を一切使用しておりません。
オーストラリア産の白檀(ビャクダン)
ベトナム南部熱帯雨林で栽培されている沈香
韓国の修道院に保存・保管されている赤杉
3種類からお気に入りの香りを見つけてみてください。
SMELLS LIKE SPELLS(スメルズライクスペルズ)
インセンススティック


リトアニアのブランド、SMELLS LIKE SPELLS(スメルズライクスペルズ)のインセンススティック。
天然の植物とハーブのみで作られたお香。
北欧神話の神々、女神たちの名前にちなんで名づけられています。
香りの成分はもちろん、名前が持つ意味も参考にしながらお選びください。
Thor(トール)の持つ意味は、「集中・キャリア・職業」
Norns for woman(ノルン)の持つ意味は、「幸運・繁栄・成功」
2種類からお気に入りの香りを見つけてみてください。
キンモクセイ インセンス


キンモクセイエッセンシャルオイル(天然芳香成分)を配合した、キンモクセイが香るインセンス。
サンダルウッドを香木として使用しているため、オリエンタルな香りと共に、
キンモクセイの香りが漂います。
秋の夜長に、情緒ある本物の香りをご堪能いただけます。
眺めながら何もしない贅沢時間を楽しむキャンドル
ただ香らせて、ただ火を火つけて楽しむだけでなく、作られた背景も楽しめるキャンドルを集めました。
ボタニカルキャンドル
プティ アプリコット&ローズ


豊かな自然が広がるコロラド州デンバーで1995年に誕生。
自然の美しさを暮らしの中で身近に感じて欲しい、という願いを込めて、
季節の花々やドライフルーツ、スパイスなどをあしらったボタニカルコレクションを展開する
ロージーリングスのキャンドルです。
季節や気温、様々なコンディションに合わせて緻密な調整を重ね、すべての工程を手作業で行うことにより、
大量生産では成しえない品質を保ち続けています。
バンクーバーキャンドル
シングルウィックキャンドル


バンクーバーキャンドルは2014年に創設され、芸術に対するパッションと香りを融合した誠実なブランドです。
人と自然環境との深い繋がりを感じさせる製品を作ることを理念とし、熟練の職人によって作られるキャンドルやディフューザーは、
大豆由来のソイワックス、不純物を含まないコットン芯、天然エッセンシャルオイルやパフューム品質のフレグランスオイルなど、
上質な素材を使用した、伝統的な手法によって丹念に手作りされています。
長時間安定してゆっくり溶ける大豆由来のソイワックス、パフューム品質のフレグランスオイルや
天然エッセンシャルオイル、不純物を含まないコットン芯によって、豊かな香りがお部屋を包み込みます。
吊るすだけで香りのインテリア ワックスサシェ
ラックやハンガーなどに吊り下げて、空間に広がる香りをお楽しみいただけます。
ただ香るだけでなく、見た目でもワクワクできるよう手作りのクラフト感あふれる商品です。
ROSY RINGS ボタニカルワックスサシェ


ROSY RINGSは1995年にアメリカ コロラド州で誕生し、2009年の日本上陸以降も、豊かな自然の美しさと香りを融合させた
ボタニカルホームフレグランスのパイオニアです。創業当時から変わらぬハンドメイドによる緻密な製法を貫いてきました。
自然に咲く姿を想わせる花々に抱かれ、深呼吸したくなるような、感覚で楽しむ空間を演出します。
ふわりと包み込むように豊潤な香りが広がるボタニカルワックスサシェ。空間のアクセントにも クローゼット内の衣類の香りづけにも。
香りと音を楽しむ ローリングアロマボール
ローリングアロマボール


⽊のボールを器の中で⽊のボールをコロン、コロンと転がすと、⼼地良い⾳とアロマの⾹りがふんわりと広がります。
容器にもこだわり、しっとりとした有田焼の陶器を使用。
稼働音も電気もいらないので、ベッドサイドなどの空間で役立ちます。
⼼地良い⾳とアロマの⾹りがふんわりと広がるプチ癒しアイテム。
その他の取り扱い商品
ハンドメイドキャンドルやワックスサシェなども集めてみました。
生活の木のセレクト商品 取扱店舗について
こちらの商品は公式オンラインストアと一部店舗で取扱をしております。
原宿表参道店
新宿伊勢丹店
うめだ阪急店
※一部取り扱いのない商品もございます。
取り扱いについては事前に直接店舗にご確認いただけますようよろしくお願いいたします。