銅製タングスクレーパー
銅製タングスクレーパー
SKU: 140030010 JAN: 4560462490147
通常価格 ¥2,497
/
  • 在庫あり
  • 入荷待ち
税込 送料はチェックアウト時に計算されます。

マスク生活も終わり、気になる口臭や唾液の減少対策に! 舌を磨く事でお口の不快を解消します。

アーユルヴェーダではいらないものを排出してから良いものを取り入れるのが重要であるとされます。
朝起きたての口のなかのネバネバ、口臭の原因となる舌苔をスッキリ取り除き、常温の白湯を飲むことでアーユルヴェーディックな朝を始めましょう。

舌のヒダに溜まった舌苔はアーマと言って体の中で未消化となったものです。
このアーマが口内の種々な口臭の発生源となります。
舌の掃除をすることで味覚が鋭敏に。食べ過ぎ防止にも繋がります。
また、毎朝アーマの量を確認することで自分の消化力がわかります。

東京の下町にある工場で日本の熟練された職人さんが丁寧に一つ一つ手作りした日本製の商品です。
舌にあたる部分の曲線幅が広いため、お口の中に入る部分が大きくなる分一度で汚れがすっきり取れます。

※一部直営店及び、公式オンラインストア限定取扱商品です。
※この商品は生活の木オリジナル商品ではありません。

原産国 日本(MADE IN JAPAN)

サイズ 本体:100×6×H135mm 箱:100×20×H150mm
商品重量 約13g
柄の部分を両手に持ち、U字部分を口の奥にそっと入れます。
舌を優しくしごくようにして奥から前方へ引きだします。

ご使用後は水できれいに洗い、布等で水気をふき取って清潔な場所に保管してください。

※錆や変色などが現れた場合は、歯磨き粉やレモン汁などをやわらかい布につけて磨いていただくと元通りになります。
●舌を強くこすらないでください。
●舌が荒れている時、出血時は使用しないでください。
●舌の奥深くまで入れないでください。
●異常が現れた時は使用を中止してください。
●乳幼児の手の届かない所に保管してください。
●衛生管理のため、使いまわしはしないでください。
●嚙んだり、飲み込んだりしないでください。
●舌苔をとる以外の用途で使用しないでください。
●ウィルソン病の方は使用しないでください。

ユーザーレビューの注意点

・レビュー投稿時のお名前は公開されます。イニシャルなど個人特定不可なお名前での登録を推奨します。
・商品に関する投稿につきましては、法律に則った規約の元公開いたします。法律上公開できない内容につきましては非公開とさせていただきますので、ご了承ください。