植物油まとめページ

植物油、キャリアオイルって種類が沢山あるけれど、どれを使ったらいいの?
そもそも私にぴったりのオイルってどれ?
という質問にお答えするお役立ちページを作りました。

自信の持てる健やか肌のために、少し覗いていってみてください。

そもそも植物油って?

オイルによって使い心地って違うの?

バージン(未精製)とクリア(精製)タイプって何が違うの?

植物油の詳細を見る

生活の木の売れ筋のキャリアオイルを一部紹介します。
※掲載されている商品でも製品や在庫状況により、業種・業態によって購入を制限させていただいております。ご了承ください。

スイートアーモンドオイル

オイル初心者にはこれ!肌なじみがよくべたつきも少ないので顔・身体・髪にも使い勝手が良いです。

詳細を見る

ホホバオイル

くせがなく使い勝手の良いオイル!ホホバの種子から得られる液体ワックスで保湿力が高く乾燥肌の方に特におすすめ。顔・身体・髪など場所を問わず使えるのもポイント。

詳細を見る

アルガンオイル

フェイスケアにはこれ!美容オイルとしても人気が高いアルガン。普段の化粧水前に少し付けるのもおすすめ。香りも少ないので、そのまま髪に付けてもOKです。

詳細を見る

カレンデュラオイル

デリケート肌にはこれ。刺激が少なく、乾燥時にもおすすめ。赤ちゃん用化粧品にも よく使用されるオイルです。

詳細を見る

アプリコットカーネルオイル(杏仁油)

オールマイティなオイル! さらっとしてトリートメントにも使いやすい。 肌質を問わず、美容液としてもおすすめ。

詳細を見る

オリーブスクワランオイル

乾燥を感じるときに!人の皮脂にも含まれているスクワラン。外からも補ってあげましょう。 敏感肌の方にも◎。 使うときは少量ずつがおすすめ。

詳細を見る

ローズヒップオイル

フェイスケアに特におすすめ! 毎日のスキンケアにプラスすれば乾燥しやすい時期もGood。ただ酸化が早いので、早めに使いきりましょう。

詳細を見る

グレープシードオイル

さっぱりトリートメントにはこれ!軽くさっぱりしており、伸びが良いため ボディトリートメントにおすすめ。敏感肌、乾燥肌の方にも。

詳細を見る

カスターオイル(ひまし油)

ポイントのしっかり保湿にはこれ!粘性が強いので、ボディトリートメント などではなく、目元、口元などの乾燥に ポイントで使うのがおすすめ。

詳細を見る

椿オイル(カメリアオイル)

髪のトリートメントにはこれ! ドライヤーの前、タオルドライ後に付けるのがGood。 日差しの強い日に肌に塗るのもおすすめ。

詳細を見る

マカデミアナッツオイル

パルミトレイン酸を含むみ、 肌によくなじむので使い心地も○。スキンケアオイルとしてはもちろん、マッサージオイルや手作り化粧品の基材としての使用もおすすめ。紫外線の強い時期にも。

詳細を見る

セサミオイル(生ゴマ油)

リーズナブルなのでたくさん使いたい方はこれ!香りも少なく、頭皮のケアにも〇。酸化しにくく、他のオイルと混ぜるのも おすすめ。食用とは違うので注意。

詳細を見る